映画「天心」映画監督がいらっしゃいました
震災復興支援映画「天心」の制作支援として、県内企業のスポンサー集めのためにプロデューサの方と企業との橋渡しや、告知ポスター、募金収集のためのチラシをつくっています。先日、映画の監督さんが会社に来てくださいました。とても情熱的な方です。その日の様子をブログに綴ってくださいました。■映画「天心」公式ページ...
View Article父の日におみたまプリン
6/17は父の日です。贈り物はお決まりですか?もし、お父さまが隠れスイーツ男子なら、「おみたまプリン」はいかがでしょう。もはや定番となった伝説のプリンはもちろん、いまならローズ&ライチのカラメルジュレと甘酒を使用した「季節のおみたまプリン」も発売中。卵、牛乳にとことんこだわって作った小美玉の名品を、ぜひ、お父さまならびに御家族の皆様でお楽しみください。おみたまプリン.comhttp://www.om...
View Article12/05/11 スイス国際広告祭 審査員を行いました
先月審査員として参加した国際広告祭「ゴールデンアウォード・オブ・スイスモントルー」に関し、茨城新聞社様に取材を受け、5/11日付で記事が掲載されました。ぜひご覧ください。※6/14追記 審査員名簿です。2枚目の後半に藤代の名前があります。
View Article水戸生涯学習課 県民大学ご案内
水戸生涯学習課の県民大学で私が担当する「空き店舗プロデュース」の講座についてご案内いたします。水戸市内の空き店舗を参加者自らが改装し、最終日にイベントを開催するというものです。是非ご参加、ご案内ください。http://www.mito.gakusyu.ibk.ed.jp/event/kenmin.html...
View Articleなめがた大使に任命されました
9月2日に行方市制施行7周年記念イベントが北浦文化会館にて行われました。藤代はこの日をもって、「なめがた大使」に任命されました!他に作家で有名な漫画やドラマの原作も務める小林光恵さんや、俳優の永作博美さん、プロサッカー選手の小澤英明さんなどが...
View Article東京ミッドタウン INADA Stone Exhibition2012
10月26日〜11月4日、東京ミッドタウンにて「INADA Stone Exhibition2012」開催!http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/藤代が実行委員長を務めるとともに、 弊社はデザイナーのコーディネート、パンフ・ポスターデザイン、運営を行っています。今年の作品は、どんどん触れて、のぼって、楽しんでください。同時開催 JAGDA...
View Articlewebなめがた日和にご紹介いただきました
ママたちが作る地域情報誌 『りあん・めーる』がお届けする行方市に暮らす素敵な " ひと"として、藤代が取材を受けました!web「なめがた日和」にも掲載いただきましたので是非ご覧ください。 http://namegata.mypl.net/mp/liaen_hito_namegata/春休みに子ども向けワークショップ企画中!
View Articleおとな日和 藤代が語る”真滋庵”
「おとな日和」で、水戸の和食レストラン「真滋庵」の美味しい一品を紹介させていただきました!京成百貨店のおいしい湯葉のお店です。皆様もお立ち寄りください!
View Article「まちづくり編集会議」掲載
「まちづくり編集会議」 小美玉市文化センター 四季文化館みの〜れ の開館10周年記念冊子です。「デザインで子どもたちをスイッチオンする藤代範雄」 としてご紹介いただきました。! 市民が作り上げた 四季文化館みの〜れ からは学べる事がいっぱいです!是非お買い上げいただき、熟読いただければ幸いです! 出版社 日本地域社会研究所価格 1800円+税
View Articleシルクスクリーン作品 ホーチミン国立美術大学にて個展予定
最新のシルクスクリーン作品です。ホーチミン国立美術大学にて個展予定!ブラジルサンパウロでも個展を行う計画を進行中です。また、藤代デザインのシルク工房見学も受け付けます、是非ご連絡ください!
View Articleデザインショッパーコレクション 作品ご紹介
デザイナーの皆様に、2店舗のショッパーデザインをしていただきました。どれもすばらしいデザインです。各店舗の皆様にも、「うちのデザインが一番!」と喜んでいただけました。 <左合ひとみさん> 代表作:新潟県燕市で展開しているテーブルウェアブランド「enn」 <新村則人さん>代表作:無印良品キャンプ場 <松下計さん> 代表作:野田英樹芸術監督就任 <永井一史さん>...
View Article映画天心公開間近!
復興した六角堂や天心遺跡にて、映画「天心」順調に撮影が進んでいます!藤代は映画天心のポスター制作を担当いたします。第一弾告知バナーがこちら。先日ポスター制作のため、主演の竹中直人さんや、中村獅童さんを 撮影いたしました。どんなポスターになるか、乞うご期待!
View ArticleINADA Stone Exhibition2012 東京ミッドタウン展
ミッドタウン内で行われている「デザインショッパーコレクション」、藤代が参加デザイナーの方々のコーディネート、ディスプレイをさせていただきました。 http://www.tokyo-midtown.com/jp/designtouch/2012/design-shopper-collection.html...
View Article書籍掲載情報
面白いほどよくわかる 能・狂言ー代表的演目の解説から鑑賞のポイントまでー能、狂言と映画 のテーマでは、映画監督の二大巨匠、 黒澤明さん、小津安二郎さんが掲載されています。能、狂言と美術 のテーマ。 日本画家の巨匠、上村松園 さん。そしてなぜか グラフィックデザイナー藤代範雄。小説家、芥川龍之介 小説家、三島由紀夫...
View Article本年もありがとうございました。
茨城本社、東京支社社員一同集まっての忘年会をおこないました。いつもお世話になっている漫遊亭さんです。本年も大変お世話になりました。来年も弊社・藤代ともどもどうぞよろしくお願いいたします。
View Article茨城新聞 2月11日号 掲載
藤代が講師を務める「水戸生涯学習センター県民大学 ”空き店舗プロデュース”」の紹介が茨城新聞に掲載されました!2月23日(土)午前中にオープニングを行います。受講生の皆さんの手によって見違えるようになった空間と、皆さんの作品を見に来てください!藤代、受講生が午前中は会場に滞在しております。
View Article2月18日 茨城新聞に掲載されました
2月12日に茨城県信用組合さんの農業者セミナーの講師を務めさせていただきました。180名ものたくさんの方々にご参加いただき、終了時刻より40分もオーバーしながら、好評をいただくことができました。質の良い農産物が多い茨城県。研究熱心な方も多く、大きな可能性を感じました。
View Article2月14日茨城新聞に掲載されました
映画「天心」のPRのために、茨城県知事を訪問して参りました!ポスターは、藤代がアートディレクションを行い、俳優さんの撮影等にも立ち会い、制作いたしました。記事内のポスターは弊社で出力、「天心」の文字をシルクスクリーン印刷で刷っています。上映は9月半ば予定、お楽しみに!
View Article